Nature Spirit

蘭栽培、アクアリウム、美味しいご飯、教育 など

素人なりにラン栽培について真剣に考えてみた〜その1〜

普段会話の中で趣味のことをよく聞かれるのですが、いつも決まった流れがあって面白いのでそのことについて少しだけ冒頭で綴ります。

 

 

 

 

私は趣味のことを聞かれたら決まって

 

 

「洋ラン栽培が趣味です」

 

 

とドヤ顔で答えます。

 

 

 

その際必ずと言っていいほど返ってくる返事が

 

 

 

「ランって育てるの難しくないですか?」

 

 

 

です。もう本当にこればかりです。

 

 

 

かくいう自分も最初はその一言をラン栽培が趣味の方に投げかけていました。

 

 

 

確かにラン栽培は簡単ではないと言い切れます。

 

 

 

温室があれば難易度はグッと下がるみたいですが、基本的にそのような規模の栽培環境を用意出来る方は少ないでしょう。

 

 

 

私の住んでいるところは夏暑く冬寒い為、ランにとっては良くない環境です。

 

 

 

こんなに厳しい環境でも日々の管理や工夫次第でしっかりと株を育てることができ、ランも花を咲かせてくれます。

 

 

 

 

 

 


f:id:raptor4979:20190731094118j:image

f:id:raptor4979:20190731094128j:image

f:id:raptor4979:20190731094134j:image

このPaph.rothchildianumも一輪のみですが、しっかり咲いてくれました。

 

 

 

この開花がきっかけで少し自信がつき、栽培方法をよく考えるようになりました。

 

 

 

現在は水やり、光、肥料、植込み材、温度、病害虫対策など、自分なりに考えて栽培に取り組んでいます。

 

 

 

もしかしたら同じような環境でランを育てていて、栽培がうまくいかずに諦めてしまった方や未だに自分に合った管理方法を確立出来ていない方が少なからずいると思います。

 

 

 

ラン栽培をより多くの方に楽しんでもらいたいという思いがあります。

 

 

 

私自身もまだわからないことだらけですが、このようにブログという自由に発信できる媒体があるわけですから発信しない手はありません。

 

 

 

私の経験を踏まえた内容で今後綴っていくので良かったら見てやってください。

 

 

 

内容はその2に続きます。

 

 

 

この夏は暑さに負けず頑張りましょう。

 

 

しなもん